2012年11月22日木曜日

見てください!こんなにキレイに!簡単に!

滑り止め舗装 SREM スレム をご提案!!

お客様から以前より、ご相談を伺っておりました問題をすべて解決!!

1.汚れたコンクリートをキレイにしてい!
2.休みの日、1日で工事を完成して
3.雨が降ると滑りやすいので、滑りにくくして
4.工事が終わって、駐車場をすぐ利用出来るようにして
5.工事金額を安くして

全てのほしい!にお応えしたい!

そんな想いを込めて・・・。

着工前

完成
どんなことでも、ご相談ください!必ずお応えします!

2012年11月21日水曜日

田んぼからリニューアルOPEN!

畑が完成しました!

真砂土の搬入も終わり、完成です。一部ではもう玉ねぎが植えられています。
お客様も今から何を植えようか悩んでおられます。なんせ土地が結構広いので・・・。
さつま芋を植え芋ほり?近くの子供さんたちも喜ぶでしょうね!
弊社も一部の畑をお借りして、社員全員で何か野菜作りでも始めてみようかな・・・?

着工前

完成

2012年11月9日金曜日

宣伝効果、バツグン!!

弊社の鶴見区焼野事務所の玄関前土間コンクリートに、滑り止め舗装スレム(SREM)で会社マークと社名を施工しました。

before
after

zoom
どうですか皆さん?
傷んで、汚れていたコンクリート土間の上に塗るだけで、こんなにキレイに仕上がります!
実はこれ、ローラーで塗っているだけなんです・・・。
結構細かい線も表現できているでしょう!
足元からの情報!!
店舗前の一部にでも滑り止め舗装スレム(SREM)で、社名や広告・宣伝として施工されてみてはいかがでしょうか!
コンクリート以外にでも施工できますので、お気軽にご相談ください!!
施工前には、現地写真にイメージ図を作成しご確認して頂いてからの施工となりますのでご安心下さい!!

2012年11月5日月曜日

凄すぎる!

平成24年11月3日(土)
住吉コミュニティー会館(大阪市住吉区住吉1-7-30)にて午後1時より、
なみはや市民大學へ参加してまいりました。
今月のテーマは、
日本の歴史と伝統にそっと手をかけてみませんか。第11学期のなみはや市民大學ははるか昔の虚無僧の尺八と日本の伝統食文化さらには沖縄の三線が眼前に現れます。
式次第
「虚無僧尺八から考える21世紀の日本文化」 講師:泉川獅道
~略歴~
 幼少期よりクラシック音楽の専門教育を受けながら育つ。10代に入りロックに傾倒、バンド解散後シンガーソングライター・作曲家として活動を始める。しかし新しい自分の可能性を切り開くために業界とは一度距離を置き、芸大に入学。そこで現代音楽(電子音響音楽)に衝撃を受け、渡仏。帰国後、創作研究に専念する中、都山流大師範湯浅富士山師に出会い尺八・日本音楽の魅力に気付く。後に同大学教授で地無し尺八研究家の志村哲師、尺八研究の第一人者、月溪恒子氏の思想に強く共感し尺八古典本曲・地無し尺八の世界に辿り着く。現在は、主にジャンル不問の作曲家・サウンドアーティストおよび尺八演奏家・研究者という珍しいポジションで、日本伝統文化を再評価すべく、幅広い活動を展開している。尺八デュオ黒船-獅道、関西若手による日本伝統音楽保存普及グループ「吹けっ!邦楽の風!」を主宰。平成23年4月1日當麻寺中之坊より「奏師」号を授与され法要での献奏を許される。尺八教室「獅道尺八塾-當麻寺道場」を奈良で開講。
日本人のDNAに潜むAcousmatique(耳で情景をとらえる)な感覚を探す旅に出て幾年。虚無僧尺八文化が世界遺産登録される日を目指し、今日も日本の歴史遺産を愛し旅を続ける、関西人。

 実際に尺八の音色を聴いたのは初めてでしたが、言葉では表しにくいのですが凄く心に響くっていうか、なんというか・・・日本らしさというか・・・懐かしさというか・・・・、なんせ凄い!
日米和楽器ユニット『尺八デュオ黒船』の“咲く良”は是非とも聞いていただきたい!
CDまで買っちゃいましたっ!しかもサインまでいただきましたっ!
風航(かぜわたる):尺八デュオ黒船
なんとCDの売上金の半分を、日本赤十字へ寄付されているとの事!これまた脱帽であります!
改めて、日本の歴史・伝統・文化の面白さや凄さを感じさせていただきました。
 
 他には、日本の伝統食文化のお話や沖縄の伝統音楽三線についてのお話など、本当に貴重なお時間を過ごすことが出来ました。そしてこの機会を与えてくださった、なみはや市民大學の山下學長、講師の皆様方には本当に感謝いたします!ありがとうございました!

2012年11月2日金曜日

11月。

11月に入り、急に寒くなり朝晩はとても冷え込むようになりました。
今年も残すところあと二か月。来年に向けて、この二か月間をどの様に取組むのか、ましてや限られた時間をどの様に使うのかがとても重要。しないといけないことは沢山あるけど、限られた時間の中で、どれから手をつければいいのか?
ある本では、
「最初に砂を入れる過ちを犯す人がいる。そんなことをすると、小石も大きな石も入らなくなる。君の人生も同じだ」
時間とエネルギー・・・優先順位を決めること。
最初に大きな石を・・・本当に重要なものを入れること。
砂は放っておいてもいいと・・・。

優先順位。皆さんが最初に入れる大きな石って・・・何ですか?